清泉女子大学の一般選抜

ippansenbatsu_0127_1200-500
ippansenbatsu_0127_1200-1000

入試制度の日程やおすすめポイントを押さえ、自分に合った受験方式を見つけましょう。
インターネット出願専用サイト
併願シート

一般選抜(後期日程:2/28実施)

\おすすめポイント/

 ★講義(30分)+志望理由書作文(60分)を軸に、3つの選考方法から選択できる
 ー共通テスト利用方式?英検利用方式?口頭試問方式ー
共通テストの1科目の得点や英語外部検定試験のスコアを活かせる
併願割引制度あり
 ー追加5,000円で併願可能ー

入試日程

Web登録期間 試験日 合格発表日 入学金の納入締切日
2/7(金)~2/21(金)16時 2/28
(金)
3/5
(水)
3/12
(水)
※詳細は必ず「入試要項」でご確認ください。

共通テスト利用入試(後期:本学独自試験なし)

\おすすめポイント/

本学独自試験の実施なし

3月7日まで出願可能

共通テスト2~4科目方式から選択できる
 ー2科目傾斜配点方式?3科目フラット配点方式?4科目傾斜配点方式ー

入試日程

Web登録期間試験日合格発表日入学金の納入締切日
2/21(金)~3/7(金)16時本学独自試験なし3/12
(水)
3/17
(月)
※詳細は必ず「入試要項」でご確認ください。

学びを確認する

大学紹介動画「3分でわかる!清泉女子大学」

2025年4月に開設する「総合文化学部」と「地球市民学科」の学びの特徴と魅力をご紹介します。
00:00 清泉女子大学は進化します
00:25 総合文化学部
01:22 地球市民学部

総合文化学部

詳細?をクリックすると、各領域ページに飛びます
領域概要詳細
日本文化古典から現代サブカルチャーまで、日本の表現文化を複合的に探究します。?
国際文化<専攻言語:英語>
<専攻言語:スペイン語>
英語?スペイン語の力を活かして、他者を理解し、共に生きる力を身につけます。?
文化史古代から現代にいたる日本と世界の歴史を多角的に探究します。?

地球市民学部

詳細?をクリックすると、各領域ページに飛びます
領域概要詳細
地域共生社会、心理、環境、日本語教育などを学び、地域貢献をめざします。?
ソーシャルデザインメディア、ビジネス、デザインの分野の学びで、未来を構想します。?

お気軽にお問い合わせください
清泉女子大学入試課〒141-8642 東京都品川区東五反田3-16-21