7月21日(日)オープンキャンパス「領域別学び体験プログラム」

banner_0721
2025年4月に開設する総合文化学部と地球市民学部。
2学部の学びを楽しく体験できるプログラムを実施します。
志望する学部が決まっている人はもちろん、迷っている人にもおすすめのプログラムです。
参加者には、総合型選抜の活動記録として使える「清泉イベントパスポート」を差し上げます。

開催日

2024年7月21日(日)
終了しました。

タイムテーブル

(配布したチラシに記載されている時間帯から一部変更があります)

全体プログラム

13:00~13:45 総合ガイダンス
13:00~17:00 個別相談(入試?総合)
14:00~17:00 個別相談(学び)
14:00~15:50 総合文化学部?地球市民学部 領域別 学び体験プログラム
16:00~16:20 入試ガイダンス

【総合文化学部】学び体験プログラム

―あなたはどっちにする?それともどっちも?―
①日本文化領域
14:00~14:20 日本語の魅力 ―俳句を入り口に―
14:20~15:30 五七五の俳句の世界へ!
15:30~15:50 在学生による学び紹介

②文化史領域
14:00~14:05 本日の体験プログラムのご案内
14:05~14:25 ミニ講義① 「カワイイ」?魔物たち ~コワクナイのは理由がある~
14:25~14:45 ミニ講義② 世をすねた「カワイイ」?哲学者
14:45~15:05 文化史領域ってどんなところ? ~入学後の学びはこんな感じ!~
15:05~15:30 「カワイイ」とは何か? ~教員と受講者の真剣トーク~
15:30~15:50 在学生による学び紹介

【地球市民学部】学び体験プログラム

―地球市民学部は未来をこうデザインする!―

14:00~14:10 学部?カリキュラム案内
※学部?カリキュラム案内を受けた後、①②のうち興味のある方を選んでご参加ください。

①地域共生領域
14:15~14:40 講義「「伝わらない」「通じない」からのコミュニケーション」
14:40~15:20 ワーク「韓国語体験のはじめの第一歩!」
15:20~15:50 在学生による学び紹介

②ソーシャルデザイン領域
14:15~14:40 講義「22世紀に向けた都市のリデザイン」
14:40~15:20 ワーク「AI時代の都市のあり方」
15:20~15:50 在学生による学び紹介

キャンパスツアー?個別相談?展示

13:00~16:00 在学生によるキャンパスツアー
13:00~17:00 個別相談(入試?総合)
14:00~17:00 個別相談(学び)
13:00~17:00 個別相談(学生生活?足球彩票、就職、留学)
13:00~17:00 在学生による学部紹介の展示&フリートーク

プログラムのご紹介

【総合文化学部】学び体験プログラム

①日本文化領域

あなたの「夏」を言葉に刻もう! 
基礎から学べる俳句ワークショップ
俳句イメージ
十七音の表現の世界。
俳句の作り方を知り、実作に挑戦しよう!

◆日本語の魅力 ―俳句を入り口に―
担当:今野真二 教授
散文によってことがらや感情を的確に説明することも大事ですが、俳句のように言語量に制限がある中で、自分のまわりの世界を丁寧に観察することも大事です。世界を写したり、切り取ったりすることで、世界の繊細さや日本語のおもしろさに気づくことができます。

◆五七五の俳句の世界へ!
担当:藤本夕衣 准教授
五七五しかない限られた言葉で、いったい何をどう表現できるのでしょう?ここでは、俳句の基本を楽しく学びながら、実作に挑戦するワークを行います。五七五の短い詩型の世界に一歩はいって、日本語の奥深さ、表現の魅力を味わいましょう。

②文化史領域

歴史上の「カワイイ」?偉人と魔物たち
西洋編「カワイイ魔物と哲学者」
木川先生授業
歴史上の意外な「カワイイ」が集結!
「カワイイ」を一緒に思索しよう!

◆ミニ講義①「カワイイ」?魔物たち ~コワクナイのは理由がある~
担当:木川弘美 教授 
現代では強そうだったり美化されたりする魔物たちですが、古い時代だとちょっと情けなかったり、見ようによっては愛らしい図像で表現されることが多々あります。どうして昔の魔物はコワクナイのでしょうか?その理由を一緒に探っていきましょう。

◆ミニ講義②世をすねた「カワイイ」?哲学者
担当:鈴木崇夫 教授
明るく前向きに、というのはもちろん素晴らしいことなのですが、そういう生き方にはどこか無理が潜んでいる場合もあります。苦しみの多い人生をどう生きていくのか――この問いに正面から取り組んだちょっと「かわいい?」哲学者ショーペンハウアーを紹介します。

文化史領域ってどんなところ? ~入学後の学びはこんな感じ!~
担当:大井知範 教授
模擬授業とカリキュラムの関連説明?領域紹介を行います。

◆「カワイイ」とは何か? ~教員と受講者の真剣トーク~
担当:木川弘美 教授鈴木崇夫 教授佐々木守俊 教授

【地球市民学部】学び体験プログラム

2025年4月に開設する地球市民学部。
地域共生?ソーシャルデザインの2領域で構成されます。
今回のテーマは「コミュニケーションと都市のデザイン」。
2つの領域の視点から一緒に考えてみませんか。

①地域共生領域

コミュニケーションをデザインする
韓国語
◆講義「伝わらない」「通じない」からのコミュニケーション(地域共生)
担当:西村美保 教授/〈ゲスト〉中野敦 氏
日本語が話せる人同士ならお互い意味の理解は問題なくできるのでしょうか?外国語が分からなければ通じ合えないのでしょうか?ことばを使うこと、コミュニケーション、日本語を学ぶこと?教えることについて一緒に考えてみましょう。

◆ワーク「韓国語体験のはじめの第一歩!」
古代ギリシャ語のonoma(名前)とpoieo(作る)を語源とするのがオノマトペ。漫画でよくみる「きゃー」や「ばーん」など声や音、様子を表すことばです。オノマトペカードostro(K)をつかった自分を表現する活動で韓国語を体験します。

②ソーシャルデザイン領域

都市のミライをデザインする
SD
◆講義「22世紀に向けた都市のリデザイン」
担当:山本達也 教授 
「都市」には、人々の日常生活すべてが詰まっています。都市の未来について考えることは、皆さん自身の生き方やライフスタイルについて考えることそのものでもあります。この講義では、特に、自然と都市文化とが融合した持続可能な環境先進都市のデザインについて探求してみたいと思います。

◆ワーク「AI時代の都市のあり方」
都市の未来にとって、世界的な潮流を把握した上で、効果的にテクノロジーも使うことも重要です。後半のワークでは、「AI時代の都市デザイン」をテーマに、高校生のみなさん、在学生、さらにAIにも参加してもらいながら一緒に考えてみましょう。AIを使いながら探究学習を進めるためのヒントもお伝えしたいと思います。

全体プログラム

総合ガイダンス
総合ガイダンス
清泉女子大学の歴史や概要、2学部(総合文化学部?地球市民学部)の学びや特色についてご説明します。
初めて清泉女子大学のオープンキャンパスにお越しいただく方には、ぜひご参加いただきたいプログラムです。
入試ガイダンス
入試ガイダンス
本学の入試制度(総合型選抜?学校推薦型選抜?一般選抜)の最新情報をご案内します。
各入試のスケジュールや特徴について、ポイントを絞ってご説明します。
個別相談
個別相談(学び、入試?総合、学生生活?足球彩票、就職、留学)
学びに関すること、入試制度、学生生活等について、各担当の教職員が個別にご相談をお受けします。
お気軽にご質問ください。
学科展示
在学生による学部紹介展示&フリートーク
学部ごとに特色や取組をご紹介する「学部紹介展示」を実施しています。在学生が常駐し、個別のご質問やご相談もお受けしますので、お気軽にお声掛けください。
キャンパスツアー
キャンパスツアー
キャンパスをご見学いただけます。
オープンキャンパススタッフの学生によるガイドで、教室?図書館?食堂?カフェ?ラーニングコモンズなどの学内スポットをご案内します。
竣工から100年を越える国重要文化財の本館(旧島津家本邸)は必見です。

清泉イベントパスポート

イベントパスポート
オープンキャンパスの入試対策プログラムや模擬授業に参加すると、イベントパスポート(受付で配布)に参加シールがもらえます。イベントパスポートは、2025年度入試の総合型選抜の活動記録として活用できます。
4月以降のオープンキャンパス(学び体験?入試対策イベント)でも新たなシールをもらえますので、イベントパスポートにシールをたくさん集めて、ぜひ入試に役立ててください。
なお、イベントパスポートは初めてオープンキャンパスに参加した方のみにお渡しします。2回目以降の方はご持参ください。

希望者には、総合型選抜の入試要項?出願書類もお渡しします。

グッズプレゼント

コクヨノート
当日のシールラリーに参加くださった方に、清泉女子大学オリジナルルーズリーフノートを差し上げます。

アクセス

駅からの写真入りアクセス方法
アクセスマップ20210412_五反田品川大崎から大学まで
〒141-8642
東京都品川区東五反田3-16-21

お気軽にお問い合わせください
清泉女子大学入試?広報部広報課
〒141-8642 東京都品川区東五反田3-16-21

LINEでのお問い合わせはこちらへ

LINEのチャット機能で入試に関する個別相談を受け付けています。
ご利用にあたってはLINEでの友達登録が必要となります。
登録がお済みでない方は、二次元コードかこちらから友達登録をお願いします。
※回答にお時間をいただく場合がございます。


QR_友達登録